クリスタルタトゥーの特徴と説明

ニューヨークや、ロンドンで大ブレイク中のクリスタルタトゥー。その人気の秘密は?
  1. ピアス等のように体を傷つけることなく、しかも金属アレルギーに左右される事無くお洒落できます。
  2. 本物のタトゥーは、一度彫ったら取り返しがつきませんがクリスタルタトゥーは簡単にはがす事が出来ます
  3. タトゥーシールの様なインク分を含みません。
  4. アクリルビーズと違い、クリスタル製ですから輝きが違います
  5. クリスタルを予め、形状どおりに配置していますから、誰でも正確な形状を貼り付けることが出来ます
  6. 入浴や、洗顔くらいでは落ちません。
  7. クリスタル製ですから、はがした後再利用が出来ます。

使用上の注意

  1. スワロフスキー(オーストリアのクリスタルメーカー)製のクリスタルタトゥーで、世界の一流モデルさん達も愛用しています。
    お肌に対してやさしい接着剤を使用していますから、アレルギーの心配はありませんが、中にはかぶれる場合もあるかもしれません。
    その際には、直ちに使用を止め、皮膚科などで診てもらってください
  2. 場所によっては、1週間〜10日程度持ちます。
    但し,メーカーが2〜3日ではがす事を推奨している事を考慮してご使用ください。

貼り付け方法

  1. クリスタルタトゥーを貼り付ける部分を石鹸などでよく洗ってください。
  2. 透明なフィルムと裏紙を慎重にはがし、全てのクリスタルがフィルム側に張り付いていることを確認してください。
  3. クリスタルが透明なフィルムに張り付いている状態で、このフィルムのクリスタル側を体に貼り付けてください。
  4. 10〜15秒間保持し、貼り付けた部分を手の平で温めるように維持してください。
    しっかりとクリスタルを皮に押し付けて、フィルムをゆっくりと慎重にはがしてください。
  5. フィルムをはがした後、再びクリスタルを皮に押し付けてください。
  6. クリスタルは簡単にはがす事が出来ます。
    この接着剤は人間の皮の上に一時的に接着するために特別に開発された物です。
    又,アレルギーの臨床テストも行われています。

クリスタルの活用&再利用

スワロフスキー製のクリスタル…この素晴らしいクリスタルを一回きりで手放すのはもったいないですよね?再利用しましょう。

  1. クリスタルタトゥーとしてではなく、金属アレルギーでピアスを装着できない人にはピアスの代わりとして利用できますよっ。
    耳に、お臍に、お鼻に…ピアスをためらっている方は是非一度お試しあれ。
  2. 髪の毛につけてみるのも、ゴージャスかも。
  3. もちろん、クリスタルタトゥーとしてもう一度使用できれば言う事無し。
    個人の責任であれば、何らかの方法で、もう一度貼り付けることも可能です。
    例えば、着けまつげ用の接着剤を利用するなんて方法もあるかもしれません。
  4. 衣服や、シューズ、バッグにあしらって、豪華に演出してみては?
  5. 夏の必須アイテムサングラスの縁にアレンジしてみるのも良いですね。

貴方のアイデア次第ではまだまだ利用方法があるはず。
がんばって考えてみてください。

このページは、プラウザの閉じるボタンで閉じてください。